城山

今回は香川県坂出市にある城山をロードバイクで登ってみたので、
どのようなところか紹介します。

城山概要

登山口から頂上まで※Stravaで計測
距離:5.1km
最高標高:461m
獲得標高:398m

スタート地点のマップ※川津側からのルート

まずは頂上の景色

展望スペース

北方向
写真では伝わらないですが瀬戸大橋を中心に島々を眺められます。

西方向
飯野山と讃岐平野が一望できます。

南方向

北→西→南

実際に登ってみて

数回登ってますが、普段ロードバイクに乗らないので大体いつも30〜40分かけて登っています。
登り始めるとほとんど平坦がなく休憩なしで登るのは毎回きついですが、
展望台からの景色が良いのでついつい登りに行ってしまいます。
葛折のところや斜度がきついところは対向車線の車やバイク、自転車が見えにくいところもあるので要注意です。
また、アワイチやしまなみ海道往復など長距離走る前のトレーニングとしてもおすすめです。
どちらも走りましたが1回の坂でここまでの距離のところはないので自信になります。

多分最大斜度のところ
ここより大きな斜度が書かれた看板はなかったです。